全ての製品にローズヒップオイルが入っているニュージーランド生まれのオーガニックブランド、
”トリロジー”
ニュージーランドと言えば言わずと知れたオーガニック大国。
そんな国で生まれたブランドだから全品、無農薬で高品質かつ安心して使えるのが特徴です。
"トリロジー"の代名詞とも言える「ローズヒップオイル」
お肌のハリや柔軟性に欠かせない必須脂肪酸(EFA)を70%以上含み、お肌に素早く馴染みます。
ミストトナーの後、乳液・クリームなどのモイスチュアライジング製品の前にプラス使用がおすすめ。
眠っている間の栄養補給に集中ナイトセラムやスキャルプケアオイルとしても使用できます。
「オイル」というと「オイル焼け」が気になるかもしれませんが
こちらのオイルはビタミンAとEのみ、Cは入っていないので日焼けやシミになる心配もありません。
ローズヒップの実の種20キロ分から作られている希少なオイルです。
ローズヒップオイル 20ml ¥3,990(税込)
そんなありがたいオイルの効果をより高めるためには
やはり「ライン使い」をオススメします。
更にはもちろんフルラインアップが良いのですが・・・
ちょっと敷居が高いですよね。
実際、私もそうでした(笑)。
とりあえず基本の「き」のライン使いとして
クレンジングクリーム→ハイドレーティングミストトナー(化粧水)→ローズヒップオイル
この流れが、入りやすいのではないかと思います。
ちなみに私もここから始めました。
オーガニック認定ローズヒップオイルを贅沢にたっぷりと使用。
ドライ肌・敏感肌・マチュア肌向けのクレンジングです。
潤いを補給しながら、柔らかくスムーズな肌の感触を取り戻します。
ダブルクレンジング不要なのも忙しい私と皆様(笑)に嬉しいポイントですね。
また、トリロジーでは「朝クレンジング」を推奨しています。
5時間以上眠った朝の顔が一番汚れている…夜の間にたまった皮脂やハウスダストなどなど…
クレンジングしないなんて恐ろしい!
…そんな考え方です。
朝晩使えるクレンジングなのです。
肌を柔らかく整える事でその後の潤い成分がぐんぐん浸透します。
お肌にローズヒップオイルだけが残って毛穴を引き締めてくれるのも
朝に最適です。
クレンジングクリーム 200ml ¥4,515(税込)
汚れをキチンと落とした後は、しっかり保湿。
ローズオイルの心地よい香りが広がるミストトナーの出番です。
ラベンダーオイルが肌を整え、ゼラニウムオイルが肌荒れを防ぎます。
メイクの上からもスプレーできるので日中の乾燥対策も死角ナシ!
しっかりと手でなじませてくださいね。
ハイドレーティングミストトナー 100ml ¥3,360(税込)
そしてこの後に真打ち・ローズヒップオイル!
まずはこちらの「基本」3ステップで実感してみてください。
本日より
ルミネ立川店・ルミネ池袋店・玉川高島屋S・C店
にて展開。
エキマルシェ大阪店での展開は日程未定